貧血予防食品TOP10!貧血対策に効く食材をご紹介!
2023/11/29
貧血は女性を中心に多く見られる症状のひとつです。そこで今回は、貧血対策に効果的な食品をご紹介します。貧血予防には、鉄分やビタミンCなどが豊富な食品を摂取することが大切です。この記事では、貧血に効く食材の中から、特におすすめのTOP 10を厳選してご紹介します。ぜひ参考にして、健やかな生活を手に入れましょう!
目次
貧血とは?
貧血とは、正常な血液量よりも少ないヘモグロビンや赤血球の数によって発生する症状です。ヘモグロビンや赤血球は、酸素を体内に運ぶために必要な成分であり、これが不足することで体内の酸素供給が減少し、身体機能に様々な影響を及ぼします。
貧血の原因には、鉄分やビタミンB12、葉酸の不足、出血による失血、疾患などがあります。
貧血の症状には、疲れやすい、めまい、頭痛、息切れ、食欲不振、体重減少などが挙げられます。治療法は、原因に応じた栄養補給や薬物治療、手術による治療があります。貧血の予防には、バランスの良い食事、十分な睡眠や運動、ストレスの除去などが重要です。
貧血の原因を理解し、それに合わせて必要な栄養素を摂ることで貧血が引き起こす様々な健康上の問題を未然に防ぐことができます。
貧血に効果的な栄養素とは?
貧血には鉄分不足が一般的に挙げられますが、
鉄分以外にも必要な栄養素があります。
それは、ビタミンB12や葉酸、亜鉛、ビタミンAなどです。
これらの栄養素が正常な赤血球を作る上で大切になります。
ビタミンB12は主に動物性食品に含まれ、赤身の肉、魚、卵、乳製品などが良い食材です。
葉酸はほうれん草などの野菜や海藻類、レバーなどにも含まれています。
亜鉛を最も多く含むのは牡蠣です。他にも魚介類や海藻類、豆類、野菜にも含まれています。
ビタミンAはレバーなどの動物性食品やにんじん、ほうれん草などの野菜にも多く含まれています。
特にオススメの食材としては納豆です。
納豆にはビタミンB12や葉酸、亜鉛も含まれており、手軽に摂ることができます。
鉄分はレバーや貝類、赤身の肉、ひじき、豆類などに含まれます。
また、鉄分の吸収を助けるためにビタミンCも重要な栄養素になります。
ビタミンCには鉄の吸収を促進する働きがあります。野菜や果物に多く含まれているため、これらの摂取もバランスよく行うことが大切です。
貧血予防に必要な食材TOP10
貧血は、特に女性に多く見られる症状です。貧血になると、体がだるくなってしまい、日常生活に支障をきたすこともあります。しかし、日常的な食生活に気をつけることで貧血を予防することができます。
そこで、貧血予防に必要な食材TOP10をご紹介します。
1. ほうれん草:鉄分やビタミンC、葉酸、ビタミンAを豊富に含んでいます。
2. 赤身の肉:ヘム鉄を豊富に含んでいます。
3. 枝豆:葉酸を多く含みます。
4. ゴマ:鉄分やカルシウムを多く含んでいます。
5. レバー:鉄分を豊富に含んでいます。
6. 卵黄:鉄分や葉酸、ビタミンB12など様々な栄養素を含んでおり、良質なタンパク質も摂ることができます。
7. 納豆:ビタミンB12や葉酸など貧血に必要な栄養素が多く含まれており、発酵食品のため、腸内環境を整える働きもあります。
8. えのき茸:鉄分やビタミンCを豊富に含んでいます。
9. しいたけ:ビタミンCを豊富に含んでいます。
10. ぶどう:鉄分やビタミンCを豊富に含んでいます。
これらの食材を日常的な食生活に取り入れることで貧血予防に役立ちます。また、ビタミンCを一緒に摂ることによって、鉄分の吸収を促進することもできます。貧血予防に取り組む際には、バランスの良い食生活を心がけることが大切です。
貧血改善の注意点
貧血は様々な栄養不足により起こりますが、ただ、それらを含む食材を摂るだけでは良くならないこともあります。
一つは身体に炎症が起こっている状態です。
身体が炎症状態の場合、鉄の吸収は止まってしまいます。
炎症は肥満や栄養バランスの偏りによって引き起こされます。
炎症を抑えるためにも、まずは適度な運動やバランスの良い食事で体重を落とすことが大切です。
また、青魚などに含まれるオメガ3脂肪酸は炎症を抑える働きがあるため、これらの食材も取り入れ、炭水化物、野菜、タンパク質を適度に摂ることで炎症を抑えることができます。
二つ目は胃酸の分泌量の低下です。
胃の役割はタンパク質や脂肪の初期消化やミネラルのイオン化があります。
そのため、胃酸分泌量が低下していると、タンパク質の消化吸収ができず、その中にあるビタミンB12を取り出せなくなってしまいます。
また、ミネラルのイオン化もうまくいかず、鉄も吸収できなくなってしまいます。
胃酸の分泌量を上げる食材は梅干しやレモンになります。
梅干しは手軽に摂取することができるため、ご飯のお供に毎食摂るのもオススメです。
他にも、レモン水やお酢、リンゴ酢も胃酸の分泌量を増やすことができるので、これらを食前に摂取することが大切です。
ビタミンCを多く含む食品の紹介
鉄を吸収を良くするためにも、ビタミンCも大切な栄養素です。
そこで、ビタミンCを多く含む食品を紹介します。ビタミンCは、免疫機能の向上や美肌効果など様々な働きがあります。
ビタミンCを最も多く含む食材はアセロラです。
また、キウイフルーツやパパイヤにも多く含まれています。
野菜では、ブロッコリーやピーマンもビタミンCが豊富です。さらに、果物や野菜以外でも、ローズヒップなどのスーパーフードや、アカシア蜜やメープルシロップ、クランベリージュースといった飲み物にも、意外にもビタミンCが含まれています。
鉄や葉酸などの貧血に必要な栄養素と一緒にこれらの食材も取り入れ、ビタミンCもしっかり摂ることで、貧血の改善に繋がります。
まとめ
貧血は栄養不足や身体の慢性炎症など様々な原因により起こってきます。
ただ、鉄分を取るのではなく、その原因に応じて、必要な栄養素をバランスよく摂取することが大切です。
貧血に悩まされる方は鉄だけでなく、ビタミンB12や亜鉛、葉酸など様々な栄養素を意識して摂取してみてください!
また、適度な運動も大切になるため、食生活だけでなく、運動習慣も身につけることをオススメします。
パーソナルジムVIIDではお客様の目的・体質やライフスタイルに合わせてお食事、トレーニングをご提案することで健康的に痩せるためのサポートをいたします。
ダイエットに限らず、目的や体質に合わせてお食事を行うことで、貧血の予防改善も行うことができます!
体験は無料で行っておりますので、お気軽にお問い合わせください!!
所在地
東京都足立区島根3-7-9 Maison NOBU 101
西新井駅唯一の健康的に痩せられるジム
パーソナルジムVIID